この記事では、仮想デスクトップ(通称:VPS)の必要性と契約手順について解説していきます。
仮想デスクトップ(VPS)とその必要性について
EAの取引に関して、どの時点で取引や決済が行われるかが解りませんので、市場が動いている平日は24時間体制で稼働させる必要があります。
しかしながら、自宅にあるパソコンで運用しているとWINDOWSのアップデートによる予期せぬ再起動が行われたり、予期せぬところで停電やネット回線が不通になったりと不安定な状態が発生すれば、EAの自動売買による取引が正しく行われませんので、思わぬ損失を招くケースも考えられます。
このようなリスクを回避するためには、仮想デスクトップと呼ばれるVPSを使用するという方法があります。
このVPSは、インターネット上で安定して稼働させることができるパソコンのようなものです。
自宅のパソコンを常に稼働させておく必要もなく電源が落ちたりすることもなくトラブルの発生はほぼ皆無です。
実際にFXの自動売買EAを利用されているほとんどの方は、VPSを稼働させており安定した稼働をさせる必要がありますので極力VPSを利用されることを推奨しています。
しかしながら、この仮想デスクトップのVPSを提供する業者は多く存在していますので、特に初心者の方はどこの業者が良いのかが良くわからないと思います。
このVPSの選択で迷ってしまって、不安に思っていても先に進むことはできませんので、せっかくの優秀なEAの取引の機会を減らしてしまうこととなります。